サッカー元日本代表、本田圭佑の発言が物議?技術に対する値段とは

値段エンタメ

本田さんのW杯解説、とても的確だったわ。

クロアチア戦の「PK見たくないなー」で、私も嫌な予感がしたし。結局当たっちゃったね。

で、その本田さんの発言が物議をかもしているのよ。

それじゃ、今回は本田さんの発言や、思うことを紹介していくね。

本田圭佑さんの「技術に対して相応の対価を」という意見が議論に

本田圭佑の「ラーメン安すぎる」発言にネット民異論「1000円でも躊躇」「値上げは勘弁」

サッカー元日本代表・本田圭佑が9日、ツイッターを更新。日本のラーメンのクオリティーに驚き、「あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」と感激していたが、この投稿が意外な議論を呼んでいる。

記事によると、本田さんは「高い技術に対して値段が低い」と言っているわ。

以前から日本って技術に対する評価が低いとは言われているね。

ただ、それを技術を提供する側ではなく、受ける側が言うのはちょっと波乱を呼ぶわね。

実際、否定的なコメントが多めね。

コメントでは否定的な意見が多かった

コメント欄では「俺は貧乏だから2000円は嫌だ」「圭佑さんが美味しいと認めたラーメン屋さん。高くなっても食べてみたいです!」「言葉に影響力がありますからお気をつけください。こちらは1000円払うのも躊躇する場合があるのです。2000円はごめんなさい、無理です」「ラーメンが気軽に食べれなくなって辛いのでやめてください」「ラーメン美味しそうですね でも…値上げは勘弁です」などと様々な意見が集まった。

ただでさえ、色んなものが値上がりして社会全体がストレスを感じているし…

そこで、資産と地位のある人が「値上げすべき」って言い切っても誰も得しないわね。

お店側も採算を計算した上で値段を設定してるからね。

本田圭佑による実際のツイートはもう少し…マズい?

で、記事では発言がソフトになってたのだけど、実際のツイートがこれなのよ

本田圭祐の問題ツイート

え…このタイミングで「色んな業界が値上げすべき」って

「俺はもっと払う価値があると思ったから、カウンターに2,000円置いて店を出た」なら美談になったと思うけどね

時々炎上するのも本田さんの特徴だけど、今回もそれだったみたいねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました