
パチンコ店が減っているそうね。嬉しいことだわ。
パチンコホール、昨年の倒産は前年比2.1倍UPの39件
東京商工リサーチの記事によると、2022年はパチンコホールの倒産が39件でした。
この倒産数は前年から2.1倍の増加となり、過去10年で最多です。
原因は、長引くコロナ禍や5号機の完全撤去、6号機への入替え負担が店舗の負担となったようです。

『5号機』『6号機』というのは国が定めた型式試験に合格した機体のことだそうです。
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第20条に定めのあるところにより、国家公安委員会が定めた遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則の2004年7月1日付改正以後に、保安通信協会(保通協)等の指定試験機関によって行われる型式試験に申し込みを行い合格したパチスロ機を指す言葉(Wikipediaより)

ちなみ最新機は今年の4月に発売される6.5号機で「スマートパチスロ(スマスロ)」と呼ばれるそうです。
弱者淘汰の後に大規模店舗同士のバトルロワイヤル
スマスロの導入は、ライバル店へのアドバンテージ確保のためには避けて通れないですが、サーバーやユニット交換、それらの工事などに多額のコストがかかり、中小の店舗には厳しく、資金力の無いホールが脱落した後に残った強豪店同士の淘汰が待っているようです。


特に割合が多い100~1000台の店舗数が減っているわね。

100台以下の超小規模な店舗は増えているけど、採算とれるのかな?
ネットでもパチンコ業界衰退を歓迎する声が多い

生活保護を受けながらパチンコで浪費する、駐車場で放置された子供が熱中症にかかる、生産性が無い、蔑称がパチン○スと、一般に不評のパチンコ業界衰退は喜ぶ声も多いわ。
掲示板での書き込み
- 警察の天下り先がなくなっちゃうね
- いまどきパチンコをありがたがるなんて時代遅れの老害ぐらいなもんだろ
- 大淘汰?絶滅してください
- これほどなくなった方が世のため人のためになるものも珍しい
- パチンコの違法性を指摘しないマスコミ、国会議員、警察、市民団体
- スマスロってYouTubeで見てると無限お金回収機にしか見えない
- 潰れろ。パチンコの何が楽しいのか?中毒になるだけだろ
- ええ話や

あちゃー。パチンコ嫌われすぎ(笑)

一方、ヤフコメのほうは経験者の書き込みが多かったわ。

パチンコなんて行かないから、専門用語とか歴史を語られても分からないなー

私も最寄り駅の近くにパチンコ屋があるけど、行く人の瞳には生気がないわ。

そりゃ、明日に希望を持った瞳でイキイキとパチンコ屋に入っていく人がいたら逆に怖いよ(笑)

…それもそうね。
コメント