H-3ロケット打ち上げ中止の記者会見を共同通信の鎮目が揶揄

JAXAのロゴ気になるニュース

ネタが…尽きたわ…

何よ急に?今までネタがあって頻繁に更新していたような言い方じゃない。

痛いところを容赦なく突くわね。実際、スシローのペロリスト事件やCOLABO問題に触らなかったのが致命的だったわ。

COLABO疑惑について

COLABOによる公金詐取事件はYouTuberにとってボーナスステージね。2,3日で1万を超える視聴が稼げたり、登録者数を伸ばしたチャンネルもたくさんあるわ。

本当ね。私たちもYouTubeにデビューしようかしら?

いやぁ、見ているだけのほうがいいでしょ。てかニュース調べて台本作る時間あるの?COLABO問題、相当根が深いよ?

無いわ(即答)。それに動画編集するにはグラフィックボードが…

PC買い替えからか~。

で、COLABO問題ってどうなりそう?

月末の再調査でも大した結果は出ないでしょう。問題が根深すぎて、全容も把握できないでしょうし。

把握できたとしても、公表できる代物じゃないよね。

一部の議員は頑張っているみたいだけど、相手が大きすぎるわね。

あれ、WBPCって共産党とだけ強い繋がりがある訳じゃないよね。与党側の政治家、警察や税務みたいな行政と接点が無いとあんなこと、できないわ。

まあ、私は怖いから触らないでおくけど。という訳で今日から心を入れ替えて、私が一番嫌いなマスコミについて頻度を上げて書くことにするわ。

(今マスコミを好きな人なんて、ちょっと頭が弱いかネタ探ししてる人のどちらかよね)

JAXA、大型ロケット「H3」初号機の打ち上げを中断

今回の経緯だけど、17日午前中に打ち上げを予定していた日本の次世代大型ロケット「H3」が、打ち上げの数秒前に異常が検知されたために打ち上げを中止したの。

打ち上げ中止は残念ね。原因は何だったの?

今のところ原因は分かっていないわ。解明に向けて機体を分解しているところみたい。

原因が分かって、再打ち上げできるといいわね。

ええ、JAXAも3月10日に再打ち上げをできるように進めているそうよ。

要約

JAXAは17日、予定時刻に打ち上げられなかった新型主力ロケット「H3」1号機について会見を開いた。原因究明と点検をした上で、予備期間の3月10日までの発射を目指す意向を示した。予想しなかった異常の発生で打ち上げを中止したとしており、失敗とは考えていないとも。

共同通信の鎮目宰司、JAXAの次世代主力ロケット「H3」が打ち上げ中止を揶揄

というわけで、ここから今回の件で炎上した共同通信について紹介するわ。

炎上なんて、てっきり日本嫌いの赤旗や朝日やNHK、でなければ炎上芸人望月を擁する東京新聞と思ったわ。

赤旗は…そもそも出席できるのかしら?で、今回JAXAの記者会見で共同通信の鎮目宰司が行った質問が原因で炎上したの。

炎上って、その鎮目なんたらは何をやったの?

想定外の事象を感知してリミッターが働いたために打ち上げが延期されたH-3ロケットの件について、JAXAが開いた会見の場で思いっきり馬鹿にしたの。

羅老みたいに失敗したわけでもないのに?というか会見の場でよく馬鹿にできるわね。人としてどうなのかしら?

人かどうかもわからないけどね。ちなみに、そのアホ面ご尊顔がこちら

うん、それっぽいアホ面顔だわ。で、こいつが質問した証拠はある?あと、質問とか書き起こしがあると嬉しいわ。

まず証拠はこちらよ。

会見内容の書き起こしについては以下のとおりよ。

鎮目 意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?

岡田氏 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありません

鎮目 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも甘受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?

岡田氏 そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。

鎮目 わかりました。確認ですが、つまりシステムで対応できる範囲の異常だったけれども、考えていなかった異常が起きて打ち上げが止まった。こういうことですね。

岡田氏 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

鎮目 わかりました、それは一般に失敗といいま~~~す。

…あのさ、最後バカにしているでしょ

え?鎮目が?それともフォントや表現のアレンジのこと?

鎮目は最初から最後までJAXAの人をバカにしているでしょ。私が言ってるのは貴女のことよ。

正直、この記者会見を見たら許せなくてね。これくらい正当な表現よ、鎮目と比べたら。

ド底辺と比べられても…

当然、Twitterでも鎮目批判で大炎上

ちなみに共同通信のTwitterアカウントは当然だけど大炎上よ

そりゃあ、ねえ。

でもどうせ日本語も分からない組織だから、批判のリプをしても意味が無いと思うわ。

いっそ対話型AIを同席させた方が有意義な会見になりそうね。

そういえば、共同通信もCOLABOと同じ一社(一般社団法人)ね。

共同通信は今までも問題ばかり起こしているから、COLABOと一緒に徹底調査されたほうがいいと思うの。

こちらも、闇が深すぎて公表できる代物じゃないかもね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました